〔3月の営業時間のおしらせ〕
3月の営業時間の変更についてのお知らせです。桃の節句とともに、自身のことで新たな節目を迎えることになりました。3月中の弊店は営業時間を下記の通り短縮いたします。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
〔営業時間〕
・12:00 – 18:00
(ラストオーダーは17:00頃までといたします)
3月の営業時間の変更についてのお知らせです。桃の節句とともに、自身のことで新たな節目を迎えることになりました。3月中の弊店は営業時間を下記の通り短縮いたします。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
〔営業時間〕
・12:00 – 18:00
(ラストオーダーは17:00頃までといたします)
28日で2024年最後の営業を終えることができました。昨日の夕暮れ時まで店内の掃除をして、珈琲を淹れ締めの一服。一年中使っていた道具たちを丁寧に洗って整えました。
静かな店で道具を洗いながら日々のことを思い出し、この一年も多くの方々と場を通してお会いすることができたなと、じわじわと嬉しさが込み上げてきました。苦労のある時も少なからずありましたが、今この瞬間に感じる愉しさや心地よさに感謝しています。本年も物華にお越しいただき心地よい一服をお愉しみいただいた皆さま、本当に有難うございました。
また大切なお知らせがございます。今年の初夏の頃から進めてきた事のひとつ、「苞(つと)」という日用品と展示室を兼ねた場を、年明けの1月11日(土)に同栃木市嘉右衛門町、物華の隣に開きます。
2023年の12月まで、スピレフルリストという花屋さんが在りました。スピレさんが店を閉め、空いた場を使わせていただくことになりました。物華を始めて3年半、日常に在る善い物を伝えたいという想いは当初から変わらず持っておりましたが、人と場の御縁もあって、その想いを漸く形にすることができました。
古い語で「苞(つと)」は土産を意味し、旅先や外出先でその土地の産物を求めて帰り、近しい人に配る品、訪問する際に持参する手みやげを指していたとあります。日本の各地で作られる食や衣、日用品を、こ誠意をもってこの場で包み、伝える良い言葉だと感じ店名といたしました。
詳しくは苞のインスタグラムのアカウントから、順を追って発信をしたいと思います。どうぞ気にかけていただけましたら幸いです。
インスタグラムアカウント「苞」は下記より
@___tuto
色々と長くなりましたが、皆さま素敵な年末と年明けお迎えください。2025年も佳い一服をお愉しみいただけますように。
物華店主 拝
今回で5度目の開催となる「TORICI POP-UP STORE」のお知らせです。時季に寄り添うニットの衣を作られているTORICIさんが、期間限定のPOP-UP STOREを開きます。代表的なニットTシャツをはじめ、夏の時季にさらりと纏うことのできる品々をご用意していただけます。ぜひ袖を通してTORICIさんのニットを肌で感じていただければ幸いです。
–
また初日(7/27)は通常喫茶はお休みといたします。初日にご購入いただいた方へこの催しに合わせてご用意する限定の甘味をご用意いたします。甘味の詳細は後ほど。どうぞお愉しみいただけますように。
___
⚫︎ TORICI POP-UP STORE 2024SS
⚫︎ 会期
「 2023年7月27日(土)〜8月6日(火) 」
*初日 → 喫茶お休み
*期間中休 → 7月31日(水)
*オンライン販売 → 7月28日(日曜日)〜8月6日(火曜日)
⚫︎ 時間
・初日 11:00-19:00
・平日 12:00-19:00
・土日 11:00-19:00
GWは以下の通りの営業予定といたします。
どうぞ佳いご縁がありますように。
【営業予定】
・4月
27日(土)通常営業
28日(日)通常営業
29日(月・祝日)●臨時休業
30日(火)通常営業
・5月
1日(水)通常営業*定休日ですが営業いたします。
2日(木)通常営業
3日(金・祝日)通常営業
4日(土・祝日)通常営業
5日(日・祝日)●臨時休業
6日(月・振替休日)●臨時休業
7日(火)●臨時休業
8日(水)●定休
営業時間の変更についてのお知らせです。“2023年2月4日”より、弊店の営業時間を下記に変更させていただきました。
〔新しい営業時間〕
● 春夏秋期(4月〜11月)
〔平日〕12時-19時(18:30L.O.)
〔土日〕11時-19時(18:30L.O.)
○ 冬期(12月〜3月)
〔平日〕12時-18時(17:30L.O.)
〔土日〕11時-18時(17:30L.O.)
*開店時間が年間を通して遅くなり、閉店時間が冬期は早くなります。水曜日は定休は変わらず。
時間の変更はこの1年の間悩みに悩んでおりましたが、えい。と勢いで変える事といたしました。好んでやっていることとは言え、この場が良くも悪くも自身の生活にじわりじわりと影響を与えておりました。変更してまだ数日ではありますが、日々がより過ごしやすく、より呼気を整えて場に立つことが出来るように感じています。この事が良い風となるよう、一層努めていきたいと思えるようになりました。今後ともご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
物華店主 拝